coding, photo, plant and demo

*USDJPY

20090225 232945
97円て、ここまで戻りますかい。
まじで予測不能だなあ。投機的というか。
超輸出重視企業に勤めている自分としてはラッキーだけど、正直この戻しの速さは理解できん。

GM,AIG次第では近いうちに100円戻す可能性も出てきたか。
逆にそこで死亡フラグが立ったりするとまた80円台を目指す展開?

けど、正直彼らを助けるも地獄、潰すのも地獄で、
ドルだめじゃんという気しか起きないんですけどね。
なんで、ここまで買われますかね。


生産能力過剰になった製造業のリセットという場面で、GMが抜けてくれれば
日本としては助かるんだけど、潰す勇気はないだろうから税金突っ込んで国策企業として
がんばるんだろうね。

似たような話だと、メモリの世界が既に韓台独の国策企業同士の戦いになってしまい、
日本のエルピーダは四面楚歌状態で、多分税金を入れないともう潰れるという問題がある *0
そのあたりはGM同様に揉めるところですね *1

てか、ぐっちーさんのところで以前かなり揉めてた。
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/c5db4ea7930a16b1d834b3e6b6a1220e


金融屋からみたら投入は反対なのだろうけど、自動車とか電機やらの先端技術は
日本の頭脳であり稼ぎ頭なわけだから、次に取って代わる技術が見えない限り
そこのセクタは簡単に潰したらまずいでしょう。

特に自動車や電機は2,3社潰れても代わりはいるけど、
メモリはエルピーダに集約してしまった以上、簡単には潰せない。
儲からないからといって簡単に技術を切ってしまったら、もう元の状態には戻せないし、
同時に他国の企業に余裕を与えてしまうことになる。

といっても、将来永遠に勝てる見込みがないダメ企業だったり、そこを基礎技術として抑えておく必要もないなら、
手を引くべきだけど…どうなんでしょうね。

半導体は未来永劫きっと不可欠な技術だけど、日本でやる上ではFabを作ってなんぼの世界じゃなくて、
Rambusのような技術ライセンスを売る商売に転換しないとダメなのかもねえ。
とはいえ、半導体なんて製造自体がノウハウの塊だから、Fabを持っているのは大事なことだし。
そもそもライセンスだけじゃ売上に限界がある=雇用が生まれない。判断難しいな。


どうでもいいけど、自分勝手(エンジニア本位)な国家のイメージは、

血液=金
心臓=金融(金を巡らせる)
大脳=ハイテク産業(未知のものを創造する)
小脳=政治(全ての調整)
消化器=農業(これがないと点滴生活)

だったりするので、心臓を止めるのはまずいのは分かるけど、脳死もまずいと思うんですよね。
だから非常事態ならば、残さねばならない産業は一時的に国営化して金を突っ込む裁量が
国に有っても良いと思う *2


しかしサービス業は何に例えればいいのかな。
ATPとかのエネルギーをやり取りする行為そのものかなあ。

ってそんな例えに意味はないのでやめよう。
*0 : 3Qは売上とほぼ同額の営業赤字を計上するという意味の分からない状態になってて、唖然とした
*1 : DRAMが産業の米と言われていた時代がちょっと前にあったけど、瞬く間に税金を突っ込みでもしないと生き残れない超競争社会になってしまった。その可能性に他の製造業も常に晒されているんだよね。恐ろしいことだ
*2 : てか、仮にこのまま輸出企業が全て潰れたら、二度と日本は浮上できないでしょう