coding, photo, plant and demo

*基礎工事

house 20110228 235249
基礎の立ち上げが終わったので見てきた。
本当は配筋を確認したかったけど、週末しか見にこれないので事が終わった後になってしまった。

玄関とリビング

基礎までできると流石に少し実感が湧いてきました。
広さの感覚も掴みやすくなってきた。

でもって、ここで確認できるのはアンカーボルトの位置なんだけど、ちょーっと気になる感じですよこれは。
大体はいいんだけど、5,6本に1本がズレが気になるレベル。


一番気になる部分だと20mm近くズレてた。
基礎による欠陥住宅によると、法律的には20mmでも問題ないけど微妙なラインではありますね。

うーん、コンクリ入れる前にチェックできなかったのが悔やまれる。
現場監督に聞いてみるか。
台直しとかあったら嫌だもんなー。しかし、このリンクをみると坪単価の高い大手だからと言って安心できるわけじゃないんですね。


調べてみると面白アンカーボルトが多数見つかる。

結構派手にズレてる。
http://amama2go.blog94.fc2.com/blog-category-44.html

ズレてるどころかハミ出してる。
http://www.hachise.jp/nosta/gaiyou/07yosida/yosida-2-14.html

NPO住宅110番 基礎コンクリート立ち上がり部アンカーボルト周りにひび割れ が非常に参考になる。一級建築士の言葉、
>うちの車、、、タイヤを止めているボルトがちょっと緩んでいるけど、トラックと正面衝突した時に命は大丈夫か?と心配しているようなものです。どう考えてもそのボルトが原因じゃありませんよね。。。

確かに、強度的には多少アンカーがずれたところで何の問題もない気は感覚的にする。とはいえ、基礎の上の土台も考えるとそう簡単に納得できるわけではない。

その点は、楽天 Q&A ホールダウン用のアンカーボルト によると、

土台が105mmで、土台にあける穴が20mmだとすると、
中心に開けれも両側42mmくらいしか木が残らないので、
20mmずれると少し苦しいですね。
30mmずれるとやばい、
40mmずれるとOUT

らしい。てことで20mmならまあいいか、と思えてきた。
むしろ最大20mmなら全然良いのかも。
けど一応監督さんに聞いてみるか。

11.04.02 23:41 owotake
おー復帰した。
11.04.04 01:53 guest
おひさしぶりですね。ちょこちょこ見に来てたので、DNSエラーが続いてたのがちょっと心配でした。
11.04.05 01:18 mtm
ご心配かけてすみません。

電力供給がやばそうだったんで止めてました。
けど、しばらくは大丈夫そうだから復活しまーす。
夏になったらテレホタイムしか動かさないとかになるかも。
11.05.20 14:09 おくってる
千葉県(市原市の環境研究センター)が計測している放射線量はγ線だけです。
β線は含まれていません。
だから低い。
コメントする