coding, photo, plant and demo

*Google Developer Day 2011

20111103 205355
Glaxy Nexusでも貰えるかもしれない!と淡い想いを胸に行って来ました。


大都会横浜に行くのは久しぶりだった。
というか千葉から行くには結構辛い。自宅から会場まで100分掛かった。読書が捗ることこの上なし。


Tシャツとかbluetooth端末とか貰った。太っ腹。


メインホール。基調講演とか。
しかし、うちの会社の人来すぎだろう。入り口で先輩に会い、並べば隣に後輩が居る等、20人は居たか。あと、隣の部の新人がDev Quizで満点取ってたらしく変態すぎてワロタ。


高専の後輩3人も愛知から参加。企業ブースも多数あったが、そこでK君が持ち前の引きの強さでタブレットを当てる。上海出張中に現地の女性に唐突に告白&プロポーズして結婚する彼の決定力の高さはサッカーで言えばメッシ並であるが、それがここでも遺憾なく発揮されていた。


igniteの前にお酒配布。
お酒有りだったら、水筒にウイスキーでも入れてきたのに!


ignite->closingの流れはグタグタだったけど、凄く面白かった。死海文書とか漫談とか、予定調和かと思える程の美味しい場面が沢山あった。

あとWORLD ORDERを真似たダンスの余興も良かった。外資だけど、誰か(主に新人)が飲み会で芸を演らなくてはいけないような日本の旧企業文化も昇華して持ち合わせている、ということだろうか。多くの日本の大企業はそういった宴会で芸を演るような古い体質を失いつつあり、老成と共に企業文化が乾燥しつつある感もあるが故に、対照的に若さと力を持ち併せた会社ならではの潤な風土を感じた。

http://www.youtube.com/watch?v=W9VtIdUVLt0


講演自体は知ってる内容が多かったが、鵜飼さんのchromiumをクラウドでビルドする話は知らなかったし内容も面白かった。最近の速いマシンがあればchromiumのフルビルドだって30分かからないじゃん!すげーもうdistccとか要らないっすよ!とか今まで思ってたけど、必要とされるレベルが違いすぎた。あと、linuxでmacのgccを動かすとか、健全な話と変態的な話が入り混じっていたのが印象的だった。

あと性別不詳な感じの園田裕貴さんの話も面白かった。全部当たり前で斬っちゃうところが当たり前じゃ無さ過ぎて笑えた。エクセル方眼紙の質問もハイセンスで受けた。しかし、日本じゃなくともエクセルでなんとかしようとする企業は多いよね。エクセルの使用頻度でその企業の病の深さが分かる気がする今日この頃。

DevQuizの解説も良かった。自分のアルゴリズムは幅優先というか、評価値優先探索か。浅学故に深さ優先か幅優先くらいしか言葉を知らないのが悲しい。しかし全問正解が30人も居るとはね!驚きだ。

とまあ、楽しくとても有意義でした。来年も運良くDev Quizが解けたら行ってみよう。

11.11.04 01:37 __dck
GDDって楽しそうですね。ダメ元でも来年はDevQuizがんばってみようかなと思ってしまいましたw

本題とは外れますが、「WORLD ORDER」めっちゃ自分のツボにはまったので
大阪公演のチケットを速攻予約&CD購入してしまいました。
こんなクールなグループが日本にいたんですね。素敵な動画紹介ありがとうございます。
11.11.07 22:32 mtm
WORLD ORDER僕もよく知らなかったんですが、ハマりますよね!
しかし須藤元気、多才過ぎです。
コメントする