coding, photo, plant and demo

*帰省反省日記2017/1

car 20170104 011437
子どもができてからは新幹線で帰省していたけど、今回は初の車での帰省。違いとしては、車がデミオからプレマシーに変更。

行き(流山→尾張一宮)

  • 出発前日に持っていくつもりだったノートPCを子どもに壊された
    • 起動時にBOOTMGR is missingが出て詰んだ。後日直そうとしたが、Lenovo G510の問題でBIOSの設定に入れず苦戦。このためDVDからのブートに切り替えられず、仕方ないのでドライブを取り出して別PCにマウントし、bootrecでMBRを書き換えたらbiosの設定に入れた
  • 子ども用のタブレットを家に忘れた
    • 好きな番組などを入れていたのに・・・
  • 子ども用のダウンを家に忘れた
    • 結果、一宮でもユニクロやら西松屋に行くことに・・・
  • 0340に出発して流山橋を経由して0355に三郷料金所を通過したが、深夜割が効くのは東名からだったので意味なし
    • 0-4時の間に東京料金所を通るプランは仮眠が必要になるので却下
  • 早めに出たこと自体は大成功で、1件の事故渋滞(厚木のあたりで6台が絡んだ玉突き)以外の渋滞はなかった
    • 首都高も空いていたので、C1まで出て三宅坂から渋谷線に出る最短ルートが使えた
  • 子どもは寝たまま車に乗せて、そのまま寝た状態で駿府沼津SAに着
    • しかしSAで停まると子どもが起きてしまった。もっと先まで進んだほうが良かったかもしれない
    • SAには意外と子供用の遊ぶスペースがある。フードコートとか。浜松だと別にキッズルームがある
    • http://sapa.c-nexco.co.jp/guide/baby
    • ↑に情報のないところでもフードコート内に遊べるところが小さいながらもあったりする
  • 浜松SAにて朝ごはん
    • しかし大体のお店が9時からで、やっているお店がラーメンしかなく、朝からラーメンを食べる展開に。(コンビニやカフェはやってたけど)
  • 新東名が豊田まで繋がったことで、三ケ日JCTの合流渋滞や岡崎付近の恒常的渋滞が解消されて、極めて快適な運転となった
    • はよう御殿場以東の新東名もつなげて!
  • 実家に1030着
    • 休憩時間を抜いた正味の運転時間は5時間

帰り(尾張一宮→流山)

  • 油は半分以上残っていたけど、渋滞も怖いし満タンにした。一宮のガソリン価格が流山より10円高くて驚いた(店にもよるんだろうけど、どちらもエネオスのセルフ)
  • 早めに1010発
    • 1000発の予定が、出発直前に子どもが大量にウンをして漏れてウンまみれになってしまい服を全とっかえになったため、10分ロス
    • 近道しようとして一宮IC付近の一通を間違えてしまい、数分ロス。地元なのに恥ずかしい
  • 早めに出たせいか道が空いていた。岡崎のあたりで混まないのがほんと嬉しい
  • 清水SAに1215着
    • 快晴で富士山もきれいに見えた。展望台もあるのでお勧め
    • フードコート内に小さいながらも子どもが遊べるスペースもある
    • このあとかなり混みだして、駐車場があふれて待機行列もできてた。やはり、早めに出るのが吉の模様
    • しかしここで80分ほど長居したのがあとで裏目に出る
  • 清水SAを出てすぐに事故渋滞に捕まる。3台が絡む玉突き。真ん中の車両は90度回転した状態で、横っ腹に後続車が突っ込む形になっていてえぐかった。20分ほどロス
  • 秦野中井前からも事故渋滞
    • かなり激しい渋滞で、グーグル先生によると小田原厚木道路に出ずにこのまま東名を走り続けると1時間以上遅くなるとのこと。急いでいるのと、東名ばっかり走っていてもつまらないし、ということで秦野中井で降りて、県道71号秦野二宮線で小田厚の二宮ICを目指す
    • ただ、グーグル先生は幹線優先とか走りやすさとか、そういうドライバビリティに関する評価がすっぽり抜け落ちており、時たま変な細道や脇道を案内してくれるので不安はあった。特に土地勘のないところではちょっと怖いときもあるが・・・
  • 二宮ICへ
    • 秦野二宮線自体は片側2車線で流れも非常によく、快適だった
    • しかし二宮ICが曲者だった。住宅街から交差点を曲がり、急カーブを旋回していく。すると急に本線に出たぞ、加速だ!と思ったら合流車線が短すぎ!しかし本線は混んでいて入れそうにない!!ってことで結局停止。かなり肝を冷やした。これ、無理に合流させようとせず、一旦停止にしたほうがいいんでは・・・

    • http://www.youtube.com/watch?v=3m3mWfv0Plc
    • 3:52あたりからが二宮上りの合流ですが、これは初見殺しでしょ・・・
  • 小田原厚木道路自体は流れが良くて、厚木で合流
  • 都心に近づくにつれ交通量が増え、車速も落ちていく。C1を通ると渋滞らしいのでC2外回りで三郷線へ
    • 熊野JCTと小菅JCTで三郷線に入ったあたりで渋滞があった
    • 三郷線の渋滞は事故か故障の車両のせいっぽい
  • いつもなら常磐道の360円をケチって三郷で降りるけど、今回は時間がなかったので、流山橋付近の渋滞を警戒して流山ICで降りる
  • 1720着で結局7時間かかった

その他

  • 電車と車、どっちがいいのか問題
    • 電車:ドアツードアで3時間半。コストは一人12k円。持てる荷物は限られる。車内で寝れる。荷物を宅急便で送るなら1k,2kくらいは増える。地元の足がないので、親の車を借りるか、タクシーが必要になる
    • 車:7時間(渋滞は30分以下、休憩2時間とする)。コストは一台約13k円(高速が10k弱、ガスが3k強)。荷物はたくさん載る。運転手が疲れる(=別途睡眠時間が増える)。事故るリスクあり。というか今回はよく事故現場を見たなあ…
    • 結論、はやく自動運転を実現してくれ
  • 7人乗りの車になったので、両親も同乗して移動できる。買い物や喫茶店(一宮といえば喫茶店文化)に行くときに便利。買い替えてよかった
    • しかしプレマシーの3列目は足元が狭いので、長距離移動はきついかも
  • 子どもが騒がないためのアイテムがやっぱ要る
    • 子どもが騒ぐ→嫁の機嫌が悪くなる→小言が多くなる、のコンボが精神的にきつい
  • こういった行動を見直す際、グーグルマップのタイムラインが便利すぎ